2013年3月24日日曜日

もうすぐ1年

もう3月も下旬に入り、来月になればプレオープンしてから1年になります。
早いものです。

果たして上手く行くかどうかの試行錯誤の一年でしたが、なんとか教室の体は成す事が出来たかと思います。

後はちゃんと教室として継続して運営できるように努力するという最重要課題がありますね。

まだまだ駆け出しです。はい。



竜田川の桜も徐々に咲き始めました。

昨年はチラシを作りに教室に通いながら見てましたね。

さて、明日は受講生のご自宅に出張してデータのバックアップなどに関してレクチャーです。
教室の授業だけでなく、こういう相談事に近い事でも承りますので、ご要望あれば、ご連絡ください。

後、何となく考えているのですが、いつも相談会で借りているたけまるホールの研修室。比較的安く借りることが出来るいい場所なのです。
もし、菜畑まで来られるのが大変であれば、1~2名でグループ講座をそこで行う事も出来るかなと。

まだ、考えているだけなんですけれどね...。

あ、ブログの方でやってたGIMPとScratchの講座も中途半端だ...。

頑張ります。^^;

2013年3月17日日曜日

本日はありがとうございました

本日の「パソコンなんでも相談」無事終了しました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございます。

今回は午前・午後で6時間近くの開催となり、また、豆本の展示などもありまして、ちょっと違った感じになったかと思います。

毎回思うのですが、スマホやPC、タブレットが一般的になったとは言え、やはり人のリテラシーがそれについて行けていない現状があるなと。

多分、誰もがそういうものを使いこなしているのってのは都市の一部であり、そこが拡大解釈されて一般論の振りをしているだけなんだろうかなと。

何となくそう思いました。

さて、次回も日程は決まっています。

「なのはなパソコン教室 パソコンいろいろ相談」
日時 2013年 4月14日 日曜日 午後12時半から午後4時半まで
場所 たけまるホール(元・生駒市中央公民館) 研修室 和室A
定員 特になし(参加者多数の場合はお待ちいただくかも知れません)
代金 無料

出来るだけ毎月行いたいと考えておりますので、今後ともよろしくお願いします。

もっとたくさんの人が集まる場所になればいいな。

2013年3月15日金曜日

3/17の時間変更と4月の相談会

ホワイトデーの今日は生駒は妙に冷たい風の吹く一日でした。
本当にこれは体調崩すぞ。

で、今週末3/17の「パソコンなんでも相談」の開催時間の変更と4月の相談会の予定をホームページにアップしたので、こちらにも告知しておきます。

「なのはなパソコン教室 パソコンいろいろ相談」
日時 2013年 3月17日 日曜日 午前9時半から午後4時半まで
                     (途中12時から30分休憩)
    2013年 4月14日 日曜日 午後12時半から午後4時半まで
場所 たけまるホール(元・生駒市中央公民館) 研修室 和室A
定員 特になし(参加者多数の場合はお待ちいただくかも知れません)
代金 無料
久しぶりの開催(前回が1月末)になります。
宜しくお願い致します。

教室の裏山の山茶花(寒椿)が花を咲かせ始めました。
ちょうど今が盛りのようです。


後半月ほどすれば、竜田川沿いも桜や菜の花で賑やかになるのでしょうね。


2013年3月11日月曜日

今日は生駒台に

暖かくなったと思ったら、昨日のように急に寒くなったりと天候がナカナカ安定してくれないですね。
今日も予定では午前中に授業だったのですが、ご家族が体調を崩して看護のために中止となりました。
こういう時期は色々体調も崩しやすいので本当に気を付けなければいけません。
ありがたい事に、約3年前にフリーランスになってからは、大病して寝込む事無く毎日働いております。運がいいです。

午前の授業は無くなりましたが、午後から先日受講申し込みを頂いた方へ初回相談に生駒台の方に行って参りました。
授業は来週からスタートの予定で、ヒアリングさせて頂いた内容をカリキュラムに落とし込んで行く作業がこれから待っております。

ともあれ、色々なスクールの中からウチを選んで頂いたのは有難い事です。

(そうそう、今週末の3/17(日)は、たけまるホールで相談会です。是非是非お越しください。後、4月も4/14(日)に決まりました。)

そうして、帰り道に震災から2年目を迎えたのですね。
もう2年なのか、まだ2年なのか。

あれから世の中は変わったんでしょうか?

震災後1年の時はこの教室の準備作業をしておりました。
その時のブログの記事はコレですね。
そう、1年前はまだ教室運営をする前でした。
この半月後、急拵えのWebサイトを立ち上げ、プレオープンとなり、4月中はレギュラーの仕事が減った事もあって、チラシを色々な所に置いてもらう営業活動に費やしていました。
生徒の第1号の依頼があったのが7月ですから、本格的に運営を始めて1年も経ってないんですね。

1年後にこうやって教室運営を細々とやっているなんてまだ想像もしていませんでした。
では、震災の当日はどうだったかと言うと、その日はとある専門学校に講師採用の面接に行っておりました。
その後昨年度でその学校とはご縁が切れたのですが、面接の時は特に何も感じなくて、その後今でもお世話になっている別の学校の授業に行った所、大騒ぎになっていて、帰宅後、テレビで観た光景に度肝を抜かれたのを覚えています。
この世の終わりが始まったという感覚が近いかも知れません。

運命が存在していて、避けられ様が無いものであれば、少しでも望む形にそれを出来ないものだろうか?
この教室をスタートさせた一つの理由はそこにあります。
そしてそれがとりあえず続けられる内は継続出来るように努力して行きたいと思っております。
それが運命であると信じたいのです。