2012年6月28日木曜日

レタッチ入門〜デジタル画像の特徴

少しずつですが、教室で教える内容に関する概論的な記事をアップしてみたいと思います。
余り後先考えずに軽率に行なっておりますので、何かご意見やご指摘などあればコメントして頂ければと思います。


では。


レタッチ入門編

1.デジタル画像の特徴

デジタルカメラやパソコンで画像を使う時、その画像は「デジタル画像」というものになっています。

デジタル画像とは、鉛筆や絵の具のような画材を用いて描かれる「アナログ画像」と違って、データを用いて描かれる画像と言えます。

パソコンに表示される画像はたくさんの点の集まりによって色と形を表現しています。
この点の事を「画素」または「ピクセル」と言います。

画素には「赤」「緑」「青」の色の光を表示する機能があり、それぞれの色の光が真っ黒から一番明るい色の発光まで明るさを変化させる事が出来るようになっています。
色の明るさは段階があって通常で0から255という256段階の値で区切られており、赤・緑・青それぞれに与えられた段階の光が画素の中で混ざり合い様々な色を表現します。
この色の作り方を「加法混色」と言い、表現できる色数は約1600万色以上。これは人間が認識できる色数より多いので写真のような現実の風景をモニタ画面上で再現できるのです。

また、画素の数が多ければ多いほど、画像はきめ細やかになります。
このきめ細やかさの事を「解像度」と言います。
解像度は「dpi(dot par inch)」という単位で表し、これはデジタル画像の1インチ四方にいくつの画素があるのかを表しています。
この数字が大きければ大きいほど画像はより細やかな表現を行えるようになります。

これらの事から、デジタル画像は画素の数とその扱う色の段階(これを階調といいます)でその美しさが決まる事が分かります。
左の画像を拡大したものが右のものです。
四角く区切られたピクセルが確認できます。

2012年6月22日金曜日

看板を元に戻す&チラシ設置先追加紹介

先日の台風で看板とチラシが飛ばされないように一時外していたのを再度取り付けてきました。
実際には生駒はあまり大変な状態にはならなかったので、外す必要もなかったかなと。
しかし、取り付けたこの夜、台風よりも凄い大雨が。
ちょっと大丈夫か不安になって来ました。
結構ヤワな作りなもので。
まぁ、風が無い分、大丈夫かな?

チラシを設置してもらったお店を更に紹介。
妻の人に頼んで営業してもらったところです。

奈良の東向き商店街北側の有名なお菓子屋さんです。
今年の5月に行ってきたのですが非常に良い雰囲気の面白いお店です。
これまた有名なカフェ(と言うか古書喫茶)「ちちろ」さんと共同の店舗になっていて、物凄くアットホームなところです。
奈良観光の際にはお立ち寄りされる事をオススメします。

奈良の三条通りにある「チャレンジショップ」。
どういう所かというと、手作りの作品を作っている作家が自分の店を出す事の出来る貸し店舗を格安で提供してくれています。
手作り作品だけでなく、飲食店やイベントスペースなどもあります。

奈良方面も少しずつ広報していきたいなぁ。
東大阪とか。

本日の教室の様子。
週末に来客の可能性ありなので、少し片づけ。

2012年6月18日月曜日

各ページを作ってみた

mixi,Facebook,Google+の各SNSのページを作ってみました。
まだ使い方があまり分っていない上に同時進行でスタートしたので、これから色々試してみます。

アドレスは以下です。


2012年6月17日日曜日

チラシ設置場所追加

今日更にチラシを置いてもらえる所が一つ増えました。

KAFU

生駒駅北のぴっくり通りにある美容院です。
以前置いてもらった、カフェ・カフアの向かいにあるお店で、おしゃれな外観が目を引きます。
実はここのオーナーもカフェ・カフアと同じく私の住んでいるマンションの同じ階の方らしく、その割にはあまり面識がないという...。

KAFU様、どうもありがとうございました。

2012年6月16日土曜日

高級なお菓子!

本日、2月開講の求職者支援訓練の職業訓練パートが終了しました。
この職業訓練の請負という形で仕事をするようになって3年目。
2月開講のWebコースはその年度をまたいでの実施となりました。
もう既に幾つものクラスを送り出していますので、特に何か感慨深いものがあるかと云えば、特に思い当たっては無いのですが、毎回思うのは、これを機に少しでも仕事をするという事のリアリティに訓練生が向かっていってくれたらという事ですね。

まぁ、僕が言うのも何ですが。

で、時々、修了したコースの方から何かを貰う事があるのですが、今回は凄い!
ある一人の訓練生が上の写真の高級菓子をくれたのです。
正直、もし僕なら...。渡しませんねぇ。ここまでのものは。

色々感謝されてたんでしょうか。
嬉しい限りです。

さて、実はこの今回修了したクラスの方の数名が、当教室の初めての受講生になりそうです。
本人から打診があり、現在話を進めているところです。

大学の方の講座も佳境に入っており、精神的プレッシャーも結構高まって来ました。

こんな状況ですが、受講生、絶賛募集中です。

2012年6月14日木曜日

チラシ設置営業継続中

教室の看板横に吊り下げていたチラシが先日の雨に濡れてダメになってしまったので取り替えました。
枚数が減っていたので誰かが興味を持ってくれてチラシを持ち帰る際に、吊り下げている雨除けのビニル袋のチャックを開けっ放しになってしまったようです。
本日取り替えました。
まぁ、何よりも取って行ってくれた方がいた事の方が重要ですね。
ありがたい。

さらに今日、一ヶ所チラシを置いて貰える所がありました。

ル・ベーグ

菜畑に2月頃に出来たベーグルの専門店で、最近色々な雑誌などでも紹介されているお店です。
開店したばかりの時に一度買いに行った事があり、素材にこだわった本格的なベーグルを作られています。
小さなカフェスペースもあります。
人気店なので早めに行かないと夕方には売り切れで店じまいされるくらいです。

2012年6月5日火曜日

エアコンを付けました

以前から実家のエアコン(クーラー)を付け替えると聞いていたのですが、今日、新しくなりました。
教室のエアコンも新しいものになりました。

以前使っていたものは「クーラー」で暖房機能がなかったのでファンヒーターを冬場は使ってたのですね。
まぁ、今時クーラーというのも凄いですけれど。
20年ぐらい動いてたんですねぇ...。
うちは物持ちが良過ぎる。

母親の使っているPCなんてメモリ64MBのWin98ですし。
PowerMacG4もまだ稼動してたり。

まぁ、これで夏・冬とも快適に教室運営できるようになったかな?

2012年6月1日金曜日

チラシ設置営業

今日は家内制手工業で作成した教室のチラシを近辺のお店に配布してきました。

京都とかであれば「若い」ギャラリーやカフェなんかが多いのでこういうチラシ・DMの類は結構色んな所で置いてもらえたりするのですが、ここは地方、奈良県ですので、なかなか上手く行くものではありません。

まぁ、それでも今日用意した100枚の内70枚は貰われていったので個人的には及第点かなと。

今日尋ねる事の出来なかった、挑戦してみたいお店には後日。

で、今現在チラシを置いてもらっている所をこちらのブログで紹介させていただこうと思います。
ご好意に甘えるだけでなく、こちらでも出来る事は、やっておきたいと思います。

リンカネ
 生駒駅北側にあるカフェ。
 夫婦揃って時々おじゃましています。
 本格的なアフタヌーンティーを楽しめる奈良では珍しいお店です。

カフェ カフア
 生駒駅南側、ぴっくり通りを抜けたところにあるカフェバー。
 生駒にしては結構お洒落な感じのお店です。
 実はオーナーさんは私の自宅と同じマンションの同じ階の住人であるらしいとの情報。
 (マンションでの面識はないのですが)

ルウ・ディ・パフィー
 ログハウス風の外観がいつも散歩中に気になっていた喫茶店。
 このお店も含めて中菜畑周辺も色々出来てきて面白いです。

・茶帽子
 近鉄菜畑駅前にあるカフェ。
 私も度々行っています。
 本格的な紅茶が楽しめる菜畑には珍しいお店です。
 不思議なケーキもおすすめ。

ルシェ・ルシュ
 菜畑の交差点を東生駒方面に登った辺りにあるケーキとカフェの店。
 週末のみ営業とのこと。

手作りの店「あんぱん」
 生駒駅構内にある売店が印象強い「あんぱん」の本店。
 野菜パンがテレビでも紹介されていた。(ケーブルですが)

テンゲル
 東生駒の雑貨屋さん。
 実は妻の人の大学時代の友人の方のお店。
 基本手作りの雑貨がいっぱい。

喫茶館夢工房
 東生駒の喫茶店。
 かなり大きな店舗が目立ちます。
 結構有名なお店のようですね。

Bodhi Manda ku-ge
 東生駒の岩盤浴サロン。
 ヨガとか様々な癒しを提供しているようです。

私の我侭なお願いを快くお引受けいただいた各店舗の皆様に心より感謝したします。